1. TonyaEXPO
  2. 【酒造取材!】蔵元林本店 〜岐阜の地酒支援プロジェクト〜

TonyaEXPOTonyaEXPO time2020/08/26 13:36

【酒造取材!】蔵元林本店 〜岐阜の地酒支援プロジェクト〜

#岐阜の地酒支援プロジェクト #日本酒 #蔵元林本店 #百十郎 #各務原

【酒造取材!】蔵元林本店 〜岐阜の地酒支援プロジェクト〜

こんにちは(^^)TonyaEXPO実行委員会です。

今回、岐阜の地酒支援プロジェクトに参加していただいている蔵元林本店さんに取材にお伺いしました。

 

蔵元林本店さんのコンセプトや気になるオススメの飲み方まで詳しくお伺いしましたので、早速ご紹介していきます。

・蔵元林本店 創業からの想い

各務原市に本社を構えている蔵元林本店は、今年創業100周年を迎えられました

数々の鑑評会にて受賞歴も多く、伝統ある日本酒文化を世界に拡げていくために「SAKE CULTURE TO GO」をコンセプトとしてプレミアムな日本酒を造られています。

 

日本酒を造る蔵元として、酒造りを突き詰めながら酒造りをされていらっしゃるんですね(^^)

・酒造りの特徴

日本で最も透明感があり、つややかな辛口ベースで旨味のあるお酒を提供されている蔵元林本店。

その酒造りの特徴をお伺いしました!

 

酒造りの特徴は、まさに"豊かな森林を誇る清流の国岐阜"にあるそう!

私たちが住んでいる岐阜は、日本アルプスからの潤沢な超軟水の地下水流が豊富で、その水を使用するからこそ、透明感のあるお酒ができるんだそう。

さらに、地元の世界農業遺産エリアで栽培された良質なお米を使用し、国内トップクラスの酒造りをされています。

・ここで代表銘柄をご紹介!

①百十郎

百十郎の由来は、地元の歌舞伎役者・市川百十郎氏に由来しているそうです。

岐阜県各務原市で明治から昭和にかけて活躍した役者さんで、昭和6年・7年には計1200本もの桜の木を境川に植えた人物だそう。そこはのちに「百十郎桜」と呼ばれ、「にほんさくら名所100選」にも数えられており、ご存知の方も多いかと思います。

百十郎さんが植えた桜がきっかけでたくさんの人が集まるのと同じように、お酒を通したコミュニケーションを提案していきたい...そんな想いから「百十郎シリーズ」を造られています。

②榮一

創業者 林榮一は誰よりもお酒を愛していたそうです。

米農家を営んでいたということもあり、自らが育てたお米で、最高のお酒を造りたい!と想っていました。

その想いこそ、"今"の蔵元林本店さんの原点!1920年、酒蔵をつくり「榮一」という名のお酒がうまれたそうです。

③NEXT GENERATION

冒頭でもご紹介した通り、今年で100周年を迎える蔵元林本店。

日本酒文化を次の世代へ繋ぎ、今後も継承させたい...という想いから2020年、新しいコンセプトの日本酒「NEXT GENERATION」が生まれたそうです。

・蔵元林本店さんに聞いた!オススメの飲み方

日本酒と聞くと、枡やおちょこで呑むのをイメージする方が多いかと思いますが、実はワイングラスで呑むのがおススメだそう

中でも、【NEXT GENERATION SERIES】のNEO SAKE MINT・LEMONは氷を入れてレモンの輪切りを入れたり、凍らせた輪切りレモンを入れることで、見た目も味も美味しくいただけるようです!インスタ映えも狙えそうなので、スタッフも試してみたいと思います(^^)!

"日本酒"のイメージを覆して、おしゃれにアレンジした日本酒を呑んで新しい発見をしてみるのも良いかもしれませんね!

・商品紹介

こちらでは、岐阜の地酒支援プロジェクトに出品されている銘柄をご紹介させていただきます!

1.『百十郎』蒼面G-mid

ALL岐阜産 ピュアでジューシーな辛口。柔らかな甘みと爽やかな酸が食欲をそそる。

品目:日本酒【純米吟醸】

原材料名:米(国産)、米麹(国産米)

アルコール分:15度

精米歩合:60%

●商品購入ページはコチラ

・日本酒のイメージを覆す新たな挑戦

新たな挑戦にチャレンジし続ける蔵元林本店さん。

酒造HPには、それぞれのお酒に合うペアリングフードも紹介されています。今までの日本酒のイメージが覆るお酒であり、岐阜の自然と歴史を感じられるお酒でもあります。

ぜひこの機会に蔵元林本店さんの日本酒で、新たな発見をしてみてくださいね(^^)

・取材先 酒造情報

住所:岐阜県各務原市那加新加納町2239

TEL:058-382-1238

HPはコチラ

・岐阜の地酒支援プロジェクト 詳細

この度、「お酒通販サイト 4284 SAKE PLAZA」様【HPはコチラ】にご協力いただき令和2年5月15日(金)より、岐阜の地酒とTonyaEXPOオリジナル枡・特別ステッカーをセット販売しております。

岐阜の地酒(300㎖/720㎖)を一堂に取り揃え、お好きな地酒を選んでいただけます。

現時点で参加酒造さん20社から多数の販売銘柄が出品され、岐阜の美味しい地酒を揃えております。

ご注文から、通常1~2週間でお手元にお届けします。

ご不明な点などは、下記までお問い合わせください。

 

【お問い合わせ先】

TonyaEXPO実行委員会 代表 林伸將

〒500-8845 岐阜市問屋町2-11

HPはコチラ

related
関連記事

recommend
おすすめ記事

トップに戻る

photo

岐阜情報メディア TonyaEXPO net

TonyaEXPO netでは岐阜駅前問屋町から岐阜の魅力を発信します。岐阜駅前の問屋町、岐阜の企業、岐阜のイベント、岐阜の人、もの、ことを紹介していきます。